97件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

朝霞市議会 2021-03-30 03月30日-06号

対象事業についての質疑に対し、地域密着型介護サービス事業となり、夜間定期巡回随時対応型訪問介護看護及び定期巡回型訪問介護看護地域密着型通所看護認知症対応型通所介護、小規模多機能型居宅介護看護認知症対応型共同生活介護地域密着型特定施設入居者生活介護、地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護、看護小規模多機能型居宅介護の9サービスであるとの答弁がありました。 

所沢市議会 2021-03-05 03月05日-05号

それから地域密着型特定施設入居者生活介護小規模のケアハウスということですが、これが1事業所最後に、地域密着型介護老人福祉施設、これは小規模の特別養護老人ホームということですが、これは2事業所です。合計で93事業所となっております。 以上でございます。 ○末吉美帆子議長 1番 矢作いづみ議員 ◆1番(矢作いづみ議員) それでは、次に議案第29号を伺ってまいります。 

小川町議会 2021-03-02 03月02日-議案説明、質疑、討論、採決-02号

続いて、地域密着型特定施設入居者生活介護でございます。  第138条については、会議や多職種連携におけるICTの活用、28ページ、第145条に、9号として虐待の防止のための措置に関する事項を加えるものです。  第146条は、認知症介護基礎研修の受講を義務づけ、ハラスメント対策の強化を加えるものです。  29ページでございます。

久喜市議会 2021-02-21 02月21日-02号

では指定定期巡回随時対応型訪問介護看護事業者、第55条第8号では指定夜間対応型訪問介護事業者、第59条の12第10号では指定地域密着型通所介護事業者、第59条の34第9号では指定療養通所介護事業者、第73条第10号では指定認知症対応型通所介護事業者、第100条第10号では指定小規模多機能型居宅介護事業者、第122条第7号では指定認知症対応型共同生活介護事業所、第145条第9号では指定地域密着型特定施設入居者生活介護事業者

行田市議会 2021-02-16 02月16日-01号

第133条から31ページの第149条までは、地域密着型特定施設入居者生活介護に関する規定でございます。 29ページの第138条第6項第1号は、26ページになりますが、第117条第7項第1号と同様の改正、次の30ページの第145条第9号は、3ページの第31条第8号と同様の改正、第146条第4項及び第5項は、12ページになりますが、第59条の13第3項及び第4項と同様の改正でございます。 

吉見町議会 2019-03-05 03月05日-議案説明、質疑、討論、採決-04号

そのほか31ページになりますけれども、第138条第6項、指定地域密着型特定施設入居者生活介護事業者、続きまして34ページになります。第157条第6項、指定地域密着型介護老人福祉施設、続きまして36ページになりますけれども、第182条第8項、ユニット型指定地域密着型介護老人福祉施設におきましても同様の措置を講ずることとされております。

朝霞市議会 2018-09-07 09月07日-02号

また、計画値より実績値が大きく下回ったサービスといたしましては、第6期計画期間において整備ができなかった小規模多機能型居宅介護定期巡回随時対応型訪問介護看護と、整備時期が計画よりおくれたことに伴う地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護と、市内1カ所の事業所が平成27年に閉鎖しました地域密着型特定施設入居者生活介護でございます。 

杉戸町議会 2018-08-30 08月30日-議案説明-02号

第117条第7項の認知症対応型共同生活介護、グループホームでございますが、26ページの第138条第6項の地域密着型特定施設入居者生活介護29ページの第157条第6項の地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護においての身体拘束等適正化に関し、委員会開催頻度を3カ月に1回以上にすることや、身体的拘束適正化のための指針整備、定期的な研修会開催を追加するものでございます。  

久喜市議会 2018-06-08 06月08日-01号

地域密着型特定施設入居者生活介護に係る人員配置基準につきまして、国基準において文言整理改正があったため、同様に改正するものでございます。  なお、規定内容の変更はございません。  また、サテライト型特定施設本体施設として介護老人保健施設や病院などを規定しておりますが、これらの施設の種類に介護医療院を追加するものでございます。  次に、第130条第7項の改正でございます。

行田市議会 2018-06-05 06月05日-01号

同様の趣旨で、次の70ページの下ほどになりますが、地域密着型特定施設入居者生活介護サービスでは、第138条の第6項に当該規定を追加するもので、また73ページの中ほど上、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護サービスでは、第157条第6項のほか、次の74ページの第182条第8項に当該規定を追加するものでございます。 73ページをお願いいたします。 

戸田市議会 2018-03-12 平成30年 3月定例会(第1回)-03月12日-11号

第138条につきましては、第6項として、地域密着型特定施設入居者生活介護事業者においても、身体拘束等適正化に向けた規定を新たに追加するものです。  次に、27ページをごらんください。第151条第3項につきましては指定地域密着型介護老人福祉施設の、従業者数規定を変更するものです。  次に、29ページをごらんください。

東秩父村議会 2018-03-08 03月08日-一般質問、議案説明、質疑、討論、採決-02号

第125条第3項中「、介護医療院」を加え、第130条第4項中「のうち1人以上、及び介護職員のうち」を「及び介護職員のうちそれぞれ」に改め、13ページ同項ただし書き中「、介護医療院」を加え、同条第7項第1号中「若しくは作業療法士」を「、作業療法士若しくは言語聴覚士」に改め、同項に第3号として「介護医療院 介護支援専門員」を加え、第138条中「第6項」を「第7項」とし、第5項の次に「指定地域密着型特定施設入居者生活介護事業者

三郷市議会 2018-03-07 03月07日-03号

次に、ウ、身体的拘束等適正化指針でございますが、主に入所施設での身体的拘束等のさらなる適正化を図る観点から、認知症対応型共同生活介護地域密着型特定施設入居者生活介護、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護運営基準身体的拘束等適正化のための指針整備することが義務づけられたものでございます。 

狭山市議会 2018-03-02 平成30年  3月 文教厚生委員会(第1回)−03月02日-01号

下段の第139条第6項及び20ページ中段にあります第158条第6項は、指定地域密着型特定施設入居者生活介護及び指定地域密着型介護老人福祉施設において、同様にそれぞれの身体的拘束適正化を図る観点から、運営基準を明確にしたものであります。  21ページをお願いいたします。  

越生町議会 2018-03-01 03月01日-01号

第124条の改正は、介護医療院を追加するもの、第128条の改正は、第4項で文言整理及び介護医療院の追加をするもの、第7項は、地域密着型特定施設入居者生活介護におけるサテライト型特定施設生活相談員機能訓練指導員、又は計画作成担当者については、各号に掲げる本体施設専門職により置かないことができるもので、介護老人保健施設は、言語聴覚士を追加し、新たに介護医療院として、介護支援専門員規定するものでございます

本庄市議会 2018-02-28 02月28日-01号

介護サービス安全安心を確保する、こういった観点から、指定認知症対応型共同生活介護指定地域密着型特定施設入居者生活介護、指定地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護、これらにおきまして身体的拘束等適正化についての取り組みを新たに実施いたします。  また、機能訓練指導員要件といたしまして、機能訓練指導員要件に、言語聴覚士を加えます。  

川越市議会 2018-02-28 平成30年第1回定例会(第9日・2月28日) 本文

経過措置の主な内容といたしましては、療養病床等から転換を行って、地域密着型特定施設入居者生活介護事業を行う医療機関併設型地域密着型特定施設について、機能訓練指導員人員基準を緩和するものでございます。  最後に、今回の改正において直接利用者サービス利用に影響、関係するような基準改正といたしましては三つございます。  一つ目は、共生型地域密着型サービスの創設でございます。

狭山市議会 2018-02-23 平成30年  3月 定例会(第1回)−02月23日-01号

下段にある第139条に新たに加えた第6項は、指定地域密着型特定施設入居者生活介護事業者について、また、20ページの第158条に新たに加えた第6項は、指定地域密着型介護老人福祉施設について、それぞれ身体的拘束等適正化を図る観点から、運営基準をより厳密にしたものであります。  21ページをお願いいたします。